こんばんは。kakko houseの林です。
2月も残すところあと少し。
だんだんと日が長くなり
少しずつ暖かくなってきましたね。
だんだんと日が長くなり
少しずつ暖かくなってきましたね。
kakko houseのある愛媛県の
旧国名は伊予の国。
今日25日から27日までの3日間、
伊予路に春を呼ぶ“椿祭り”というお祭りが
開催されています。
旧国名は伊予の国。
今日25日から27日までの3日間、
伊予路に春を呼ぶ“椿祭り”というお祭りが
開催されています。
このお祭りの3日間を過ぎると
不思議と気温が暖かくなり
春の訪れを感じられます。
不思議と気温が暖かくなり
春の訪れを感じられます。
一方、北欧に春が訪れるのは
4月の終わり頃。
4月30日に春の訪れをお祝いする
ヴァップやヴァルヴォリと呼ばれる
お祭りが開催されます。
4月の終わり頃。
4月30日に春の訪れをお祝いする
ヴァップやヴァルヴォリと呼ばれる
お祭りが開催されます。
長い冬の間に枯れてしまった木々を燃やし
その火を囲んでお酒を飲みながら
みんなでお祝いするのだそうです。
クリスマスに次ぐ一大イベントです。
その火を囲んでお酒を飲みながら
みんなでお祝いするのだそうです。
クリスマスに次ぐ一大イベントです。
春の訪れを楽しみにするのは
冬が訪れる国ならではですね。
寒くて長い冬があるからこそ
春を心待ちにできる。
と、逆に捉えても
いいかもしれません(*^_^*)
冬が訪れる国ならではですね。
寒くて長い冬があるからこそ
春を心待ちにできる。
と、逆に捉えても
いいかもしれません(*^_^*)
季節の変わり目ですのでみなさま
お体をご自愛ください。
素敵な春を迎えましょう♪
お体をご自愛ください。
素敵な春を迎えましょう♪
